“振込用紙の存在感もあり、ご寄付促進の効果も期待できそうです。”
公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
マーケティング部 個人寄付担当
脇坂 翠
今回、ニュースレターや年次報告書に同封するための寄付チラシを制作させていただきました。 国際NGOケア・インターナショナル ジャパンの脇坂さんにお話を伺いました。
公開日: 2021年 3月 10日
仕上がり後のインタビュー
寄付チラシをつくるにあたって、どんなことを期待されましたか?
活動報告を読んで「応援したい」と思ってくださった方の想いと寄付行動を繋げるため、振込用紙の存在感をあげたいと考えていました。そのために、封筒から取り出した時、手に取ってみたいと思っていただけるよう、目を引くデザインになればと考えていました。
寄付チラシの制作過程はいかがでしたでしょうか?
作成の意図と、色や写真などはお伝えしていましたが、デザインはお任せしました。何通りもデザインを作ってくださったのでそれらを内部でしっかり検討できたこと、また、私たちでは考えつかないような写真の配置や、立体感のあるデザインをご提示いただけたことが、とてもありがたかったです。
チラシの仕上がりはいかがでしょうか?
まず、写真を効果的にデザインしていただいたので、手に取ってみたいと思っていただけるような仕上がりになっていると思います。また、活動報告の冊子では詳しく説明していなかった、CAREがどのような団体か、寄付はどのように使われるのかを、具体的に分かりやすいビジュアルで示すことができました。振込用紙の存在感もあり、ご寄付促進の効果も期待できそうです。
刷り上がった寄付チラシをどのように活用していく予定ですか?
ニュースレター、年次報告書といった、活動報告の冊子を支援者さんにお送りする際のカバーレターとして活用します。カバーレターの文章は毎回変わるので、文字は事務所内で印刷できるようなデザインしていただきました。
制作担当者より
臨機応変に、かつ長く使えるチラシになるように
臨機応変に、かつ長く使えるチラシになることを念頭に、制作させていただきました。オモテ面の空白部分は手差し印刷でメッセージを毎回変えることができます。そのメッセージの背景にある各地での活動が垣間見えるようなデザインにしています。(デザイナー:林田)
公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
私たちは、世界100カ国以上で人道支援活動を行う国際NGOケア・インターナショナルの一員です。災害時の緊急・復興支援や、自立支援を通して、「貧困のない、すべての人々が尊厳をもって安心して暮らせる、希望に満ちた、寛容で公正な世界」を目指しています。
また、活動においては、女性と女子を活動の中心にすえています。
女性は、教育、就業や結婚など、様々な機会で平等に扱われていません。
貧困をなくすためには、女性と女子を含むすべての人々が、平等な権利と機会を得る必要があるからです。
問題の解決には、男性の参画も必要との考えのもと、男性も巻き込みつつ、ジェンダー平等に取り組んでいます。
現在は、以下のような事業を実施しています。
■世界69か国:新型コロナウイルス感染緊急支援事業
■東ティモール:農業用水改善事業
■東ティモール:学習教材「ラファエック」を通じた⾃⽴⽀援事業
■タイ:理数系教育を通じたリーダーシップ育成事業
最新の制作事例
効果レポートあり
しっかりした手応えがあり、チラシをつくってよかったと思います。
NPO法人 西成チャイルド・ケア・センター
効果レポートあり
20年間の実績を数字で示せたチラシに。続々と寄付が集まっています。
認定特定非営利活動法人 大阪自然史センター
効果レポートあり
思いを汲み取ってくださった素敵なものになったと思います。
認定NPO法人Dialogue for People
効果レポートあり
思った以上のご支援が集まり、本当に挑戦して良かったと思います。
特定非営利活動法人 JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)
効果レポートあり
細部までメッセージ性のある素敵なチラシに出来上がりました。
特定非営利活動法人CAPセンター・JAPAN(キャップセンター・ジャパン)
効果レポートあり
具体的な活用場面と活用方法がイメージでき、とても満足しています。
認定NPO法人盛岡ユースセンター
募金がどのように活用されるのか、イメージしてもらいやすくなったと思います。
岸和田市社会福祉協議会
プロジェクトの必要性やこれまでの取り組みが凝縮されたチラシになり、満足しています。
伊勢市社会福祉協議会
関心をもって関わっていただけていることが伝わってきて、依頼して間違いなかった思いました。
認定NPO法人よみたん自然学校